当サイトはアフィリエイトを利用しています

第15回:「おすすめVPS 5選|海外FX・自動売買EAに強いサーバー」

おすすめVPS 5選|海外FX・自動売買EAに強いサーバー


目次

VPS選びで迷っていませんか?

EAを24時間安定稼働させるにはVPSが必須です。
ただし、VPSには種類が多く「どれを選んでいいのか分からない…」という方も多いでしょう。

今回は、海外FX・自動売買EA運用に強いおすすめVPS 5選を、特徴・価格・安定性で徹底比較します。


1. お名前.com VPS【国内大手の安心感】

  • 月額料金:1,500円〜
  • メモリ:2GB〜
  • 特徴:GMOインターネットが提供するVPS。価格が安く、国内データセンターで安定。
  • メリット:日本語サポート完備/低コストで始めやすい
  • デメリット:海外FXとの相性は標準的

👉 初めてVPSを契約する初心者におすすめ。


2. ConoHa VPS【初心者にやさしい操作性】

  • 月額料金:1,800円〜
  • メモリ:2GB〜
  • 特徴:GMOグループのサービスで、管理画面が非常にわかりやすい。
  • メリット:直感的なUI/サーバーの増設・縮小が簡単
  • デメリット:海外FXで利用する際は若干レイテンシがある

👉 「設定に自信がない初心者」でも迷わず使える。


3. さくらのVPS【老舗の安定感】

  • 月額料金:2,000円〜
  • メモリ:2GB〜
  • 特徴:日本国内で長年サービスを展開しており、法人ユーザーも多い。
  • メリット:信頼性の高いサーバー運用/稼働率が高い
  • デメリット:コントロールパネルがやや古め

👉 安定性を重視したい長期運用ユーザーに向いている。


4. ForexVPS【海外FX専用の王道】

  • 月額料金:30ドル(約4,500円)〜
  • メモリ:1.5GB〜
  • 特徴:MT4/MT5がプリインストール済み、海外FX向けに最適化。
  • メリット:低レイテンシ(ブローカー近くにサーバー設置)/EA専用設計
  • デメリット:日本語サポートが限定的/コスト高め

👉 本格的に海外FX+EA運用する中級者〜上級者におすすめ。


5. BeeksFX【プロトレーダー御用達】

  • 月額料金:35ドル(約5,200円)〜
  • メモリ:2GB〜
  • 特徴:世界中にデータセンターを持つFX専用VPSプロバイダー。
  • メリット:高い稼働率/ロンドン・ニューヨークに強い
  • デメリット:料金がやや高い/英語中心のサポート

👉 収益化を目指すトレーダーが選ぶ「安定と実績」のあるサービス。


5社比較表

サービス名月額料金メモリサポート特徴
お名前.com VPS約1,500円〜2GB〜日本語国内大手・コスパ良し
ConoHa VPS約1,800円〜2GB〜日本語管理画面が直感的で初心者向け
さくらのVPS約2,000円〜2GB〜日本語老舗の安定感
ForexVPS約4,500円〜1.5GB〜英語中心海外FX専用・低レイテンシ
BeeksFX約5,200円〜2GB〜英語中心プロ御用達・高稼働率

初心者へのおすすめは?

  • 「まずは低コスト」 → お名前.com VPS
  • 「操作のしやすさ重視」 → ConoHa VPS
  • 「安定性重視」 → さくらのVPS
  • 「海外FX専用」 → ForexVPS or BeeksFX

まとめ:EA運用に最適なVPSを選ぼう


✅ 国内VPSは安くて安心、初心者向け
✅ 海外VPSは低レイテンシでEAに強い、中上級者向け
✅ 長期的に見ると「安定性 > 価格」で選ぶのが成功のコツ


🎁 次回予告

次回は、「BALANCEAの実際の取引報告【第1週目】運用成績と考察」を公開します!
実際に動かした収益データをもとに、EAの強みと弱点を検証します。


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは、むらくもエッジを運営している健(たける)といいます。

目次